2020.04.11 11:41NC700Xでロングランを終えて。先日、初めての峠、高速、信号のないスピードの乗る一般国道、市街地と複合コースからなるツーリングに行ってきました。まぁ、淡路一周なんですがねwロングラン・・というにはいささか距離は出てませんが、僕の中ではロングランってことで、一つお願いしますw感想として、一番びっくりしたのは高速の安定性。特に瀬戸内海を抜ける大橋なんか、そこそこの強風だったにもかかわらずハンドルもボディも風や振動でブレないから、全くもって普通の道を走ってるような感覚で海峡を越えれたのは驚愕でした。何回かホーネットでも瀬戸大橋を走ったことがあるので、横風の怖さや、ハンドルとボディの振動がいかに怖いか知ってました。それが一切ないのです。ですから恐怖感も沸かない。だから気持ちよくスロットルを捻...
2020.04.07 11:39NC700XとHORNET250の違いこないだの日曜に初めてといっていいそこそこの距離をNC700Xで走りました。下道メインで時に太い幹線道路を使い、時に交通量の多い道をひた走り県立フラワーセンターまでえっちらおっちら走ってきました。この道は基本ナビ通りに走りますので、以前もホーネットで来たことが数回あります。ですのでその違いにはっきり驚いています。何故か?今まで、とにもかくにも車や後続のはるか前に出ないと、後ろから距離詰めてつついてくる後続車や逆に車群に沈むと前方に居座る遅い速度の車が頗る鬱陶しいと感じた様な道が、NCだと苦痛に感じない。先頭だと今までのようにスッと前に出て距離を詰められないスピードで巡行でき車群に沈んでも、たとえば延々左レーンを遅い車のケツについてゆったり走ってもそれが...